


フランスの朝ごはん。
をイメージして作るルバーヴとバニラのジャム。
いちごと赤いルバーヴのジャムを作る過程でほんの少しだけ取れるルバーヴの緑の部分を使って作る「ルバーヴとバニラ」のジャム。
初夏の定番で、もう何年も作り続けているレシピです。真っ青な緑色がこの季節に気持ち良し。
おすすめのお召し上がり方は温めたパンにジャムをたっぷり、冷蔵庫から出したてのバターを薄くスライスしてジャムの上に乗せて下さい。
口の中に広がるルバーヴの酸味とバニラのたっぷりした香り、冷たいバターが溶ける前にもぐもぐと頬張って下さい。
ちょっとトリップできると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野から届く四季折々の旬のくだもの。
スパイスやハーブをほんのり纏わせて、甘さは控えめにやさしく仕上げました。
パンやヨーグルトと合わせてももちろん、白カビ系のチーズと一緒にたのしんだり、粒マスタードの代わりに、焼いた豚肉やソーセージ、パテドカンパーニュやミートボールのソースとしてもお使い頂けます。
朝ごはんに、ゆったり過ごす金曜日の夜ごはんにも活躍してくれるJAMを目指しました。
くだものJAM各種は、どれも旬の時期にお作りできる分だけのご用意となります。
季節ごとの味わいをおたのしみいただけたら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルバーヴバニラジャム
原材料/長野県産ルバーヴ、グラニュー糖、バニラビーンズ
内容量/100g
保存方法/直射日光・高温多湿を避けて保存
賞味期限/製造日から1年